冷え込みが強く、川霧が発生!

北見市留辺蘂町のこの頃(平成26年1月)は、大変な冷え込みとなっております。
北見市留辺蘂町を流れる無加川では写真のような川霧が大量に発生しております。

氷点下20℃を下回る日も多々あり、朝はストーブタイマーセット!夜は湯たんぽ必須の我が家であります。

川霧(かわぎり)の意味はこちらに詳しく掲載されておりました。

ちなみに我が家の越冬作業を付け足しますと「窓にはホーマックで買った断念?シート(1階+2階の窓」+「湯たんぽセット」+「加湿器フル稼働」などが挙げられます(笑)

とにかく寒い日々が続きますが、皆様風邪などひかぬよう注意しましょう。